2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 odaneko MySQL 【MySQL】データセットのサンプル MySQLの記事を書く際に使えそうなデータセットのメモです。気が向き次第、追加していきます。BigQueryなどでもそのまま使えます。 47都道府県
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 odaneko BigQuery 【BigQuery】文字列系関数まとめ LENGTH(文字列の長さを取得する) LEFT(文字列の左側を取得する) RIGHT(文字列の右側を取得する) SUBSTR(文字列の中央を取得する) REPLACE(文字列を置換する) STRPOS(指定した文字が何 […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 odaneko BigQuery 【BigQuery】GENERATE_DATE_ARRAYでカレンダーを作ってみる 日ごとの販売数を集計したい時など、カレンダーを使いたい時があります。今回はBigQueryでGENERATE_DATE_ARRAYを使ってカレンダーを作成するテクニックをメモしておきます。 使う関数 GENERATE_D […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 odaneko BigQuery 【BigQuery】ショートカット集 コード編集系 操作 Windows Mac 単語を選択次に出てくる同じ単語も選択 Ctrl + D 同じ単語を全て選択 Ctrl + F12 行カット Ctrl + X 今の行を複製(コピペ) Shift + Alt + […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 odaneko A5:SQL Mk-2 Windows11にA5M2(A5:SQL Mk-2)をインストールしてみる 元同僚が最強のDBクライアントツールと呼んでいる「A5:SQL Mk-2」のWindows11へのインストール方法の手順です。なお、A5M2(エーファイブ・エムツー、エーゴ・エムツー)、A5(エーファイブ、エーゴ)と略さ […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 odaneko BigQuery 【BigQuery】日付・時刻の取得・計算まとめ BigQueryの日付・時刻の取得やフォーマット、計算の使い方をまとめました。 内容は随時追加していきます。 日付・時刻を取得/生成する 現在日付 現在日時 数字から日付を生成する 文字列から日付を生成する なお、明示的 […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 odaneko HeidiSQL 【HeidiSQL】MySQLに接続してみる 前提 下記の記事で作成したMySQLに接続してみます。 MySQLの接続の設定を行う HeidiSQLを起動して、新規ボタンをクリックします。 セッション名を変更、各種接続情報を設定し、保存ボタンをクリックします。接続情 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 odaneko HeidiSQL Windows11にHeidiSQLをインストールしてみる HeidiSQLをWindows11にインストールする手順です。なお、HeidiSQLの読み方はハイディエスキューエル/ハイジエスキューエルだそうです。 インストーラーをダウンロードする 下記のURLからインストーラーを […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 odaneko MySQL Workbench MySQL Workbenchのメニューを日本語化する MySQL Workbenchは英語表示なのでぱっと見で操作がしづらいときがあります。日本語版もないし、言語選択機能もないので英語で我慢するしかない・・・と思いきや、定義ファイルを書き換えることで、上側のメニューは日本語 […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 odaneko MySQL Workbench 【MySQL Workbench】タイムアウト時間を変更する MySQL Workbenchのタイムアウト時間を変更する方法をご紹介します。 タイムアウトのデフォルト値は30秒です。 Workbenchが英語なのでわかりずらいですが、上のメニューからEdit→Preferences […]