Docker Desktop startingから進まないときの対処方法

あるとき、急にWindows環境でDockerがDocker Desktop starting…から進まなくなりました。
そのときの対処法のメモです。
目次
事象
Dockerを起動すると、Docker Desktop starting…から進まなくなりました。
普段だったらコンテナ一覧の画面がすぐに表示されるのですが、何分、何時間待っても変わらず、これはおかしいなと思いました。
いろいろ調べてみましたが、原因はよくわからず、一説によるとWindows Updateが悪さをしているようです。
とりあえず、対処方法をメモとして残しておきます。
対処法
コントロールパネルのプログラムを開く

Windowsの機能の有効化または無効化を開く

Linux用Windowsサブシステムのチェックを外して再起動する
チェックを外す→下のOKを選択→再起動します。

Linux用Windowsサブシステムのチェックを付けて再起動する
チェックを付ける→下のOKを選択→再起動します。

Dockerを起動する
コンテナ一覧の画面が表示されればOKです。

以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。