【家計簿】水道代の推移

我が家の毎月の水道代のデータと、推移グラフになります。
水道代は2か月に1度、2か月分をまとめて支払いとなるので、当月と前月に半分ずつ計上しています。
今後もたまに更新していきますので、よろしければチェックしてみてください。
前提
- 我が家は夫婦2人と猫3匹の家族
- 2人暮らしの毎月の水道代平均:3,661円
水道代平均の根拠は下記の記事をご参照ください。
水道代の推移グラフ

節水シャワーヘッドを買うなど、水道代の節約は意識しているので平均値を下回っていますね。
ただ、2023年8月に引っ越しをしてから水道代が右肩上がりになっています。
これは今までは工事不要の水汲み式食洗器を使っていたのですが、新居では分岐水栓を付けて食洗器と水道をつなげたため、食洗器を使う機会が増えたからだと思います。
以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。