【JavaScript】変数が定義済みかどうか他

早見表

== 0=== 0== “”=== “”== null=== null=== undefinedtypeof test === “undefined”
0truetruetruefalsefalsefalsefalsefalse
“0”truefalsefalsefalsefalsefalsefalsefalse
“”(ブランク)truefalsetruetruefalsefalsefalsefalse
[](空配列)truefalsetruefalsefalsefalsefalsefalse
nullfalsefalsefalsefalsetruetruefalsefalse
var test;
(定義だけの変数)
falsefalsefalsefalsetruefalsefalsetrue
未定義の変数エラーエラーエラーエラーエラーエラーエラーtrue

定義済みかどうか

使っているプラグインの関係で!==が三本線のよくわからない表示になってしまいます・・・

var x = 1;
var is_defined_x = typeof x !== 'undefined'; // true:定義済み
var is_defined_y = typeof y !== 'undefined'; // false:未定義

以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。