【Laravel】タイムゾーンを確認・変更してみる

Laravelで日時を扱い始めたとき、時間がずれていることがあります。
タイムゾーンの初期設定がUTCとなっていることが原因なので、タイムゾーンを日本時間に変更してあげれば解決します。

変更前の日時とタイムゾーンの確認

echo Carbon::now() . "\n";
echo date_default_timezone_get() . "\n";

タイムゾーンがUTCで、9時間ずれていることがわかります。

タイムゾーンを変更

src/config/app.phpを開く

タイムゾーンを変更

下記の2か所を変更します。

72行目

'timezone' => 'Asia/Tokyo',

85行目

'locale' => 'ja',

変更後のタイムゾーンの確認

echo Carbon::now() . "\n";
echo date_default_timezone_get() . "\n";

タイムゾーンがAsia/Tokyoに変更され、時間が合いました。(スクショは一秒ずれていますが…)

以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。